行政書士の資格を取得しても、未経験から行政書士事務所に就職することは出来ない、と考えている方は少なくないようです。

 

行政書士事務所の求人を見ると未経験者の募集もしている

 ですが、行政書士事務所の求人を見ると、「有資格者で実務未経験者の方も積極的に募集しています。」と記載されているケースもあります。要するに、行政書士の求人に未経験から応募してもOKの行政書士事務所はある、ということになります。
 但し、経験者の方が優遇されがちです。

 

行政書士の資格を活用した就職方法もある

多くの方は、資格を取得したら行政書士として行政書士事務所に就職する、というキャリアプランを描きます。しかし、そのプランだと求人は限られます。
 実は、他にも就職する方法があります。それは行政書士資格を活用した就職方法です。
 主に、次の2通りが挙げられます。

一般企業の法務部や法務部

 昨今、一般企業ではコンプライアンスの重要性が叫ばれています。そのため、法律に知見のある人材のニーズが高まっています。
 そこで、一般企業の法務部や総務部に就職し、行政書士としての知識を活かすという方法があります。

弁護士事務所の法律事務

 また、弁護士事務所の法律事務にも行政書士が必要とされています。
 一般的に、弁護士事務所の法律事務は、パラリーガルが務めるケースが多いです。しかし、パラリーガルは資格を必要としないため、知識が豊富でない場合があります。そこで、知識を持っていることが客観的に証明されている行政書士の有資格者の方が、実は重宝されているのです。

弁護士事務所の法律事務の求人はこちらから

 その他、行政書士資格を活用した就職方法は下記の記事から見ることが出来ます。併せてお読みください。

 

50代からでも就職は可能

 様々な就職方法があるとはいえ、50代の方は年齢的に就職するのが難しいと不安を抱く方は少なくないでしょう。ですが、ネット上での情報を見てみると、50代から行政書士になった方も見受けられないわけではありません。

 また、50代以降で行政書士として就職するなら、外国語が得意だったり、セールスマンとしてトップの営業成績を持っていたり、管理職で身につけた統率する力があったり等、他の応募者と差別化を図れる何かを持っていた方が、就職はしやすい傾向にあるようです。

 

独立するためには実務経験が不可欠

 行政書士の資格を取得した方の多くは独立を目指しているでしょう。ただ、独立をするためには資格を取るために身につけた知識だけでなく実務経験が欠かせません。実務経験を積むためには、まず就職することが大切です。
 未経験からでは就職出来ないと嘆かず、行政書士の資格を活かして求人を探しましょう。50代からでもきっと就職先が見つかり実務経験を積むチャンスが訪れるでしょう。