
匠税理士事務所の特徴
【 高度な専門性と好待遇 】が特徴の事務所です。
私生活を大切にしながらもプロフェッショナルとして専門性の高い
「自分にしかできない仕事」 をするためどうすべきか。
私達の事務所では、チーム制を導入し、
チームメンバーのそれぞれが細分化した仕事のうち 自分の得意分野を受け持ち、
限られた範囲を研ぎ澄ますことで 私生活充実と仕事という相反するカラーを両立させています。
専門家として専門性と技術の向上のため自己研鑽が大切ですが、
仕事への情熱が最も重要と考えております。
匠税理士事務所は、9割超が企業の会計税務です。
お客様である経営者様のニーズは、大きく分けて以下の2つです。
①利益が出ているので、節税対策をして欲しい。
②利益が出ないので、コンサルティングをして欲しい。
少し逸脱した表現ですが、これらを運転で例えるとすると、
①はブレーキ、②はアクセルといえます。
ブレーキとアクセルは、時と場合に応じ事前予測し、
急加速・急停止なきよう判断・操作しなければなりません。
予測は、分析・傾向という経験値から判断しますが、
分析や傾向は数的センスや税法解釈といった専門性の自己研鑽の蓄積からうまれます。
業績が良かった会社様でも、些細な要因で業績が悪くなることもあります。
業績が悪い時に、節税対策(ブレーキ)主体のサービスではお客様の役には立てません。
また、儲かっている会社様には、コンサルティング(アクセル)を行うより、
節税対策を行う事の方が、喜ばれることは明らかです。
匠税理士事務所では、ブレーキとアクセルの使い分け、
経営状態の変化に応じて速やかに専門能力を場にあったものに変化させて提供するサービスに強みがあります。